教育理念

 マチカドこども大学では、算数、国語、理科、社会等の科目にとらわれない横断的な「探究型講座」を通じて、社会生活を俯瞰し、見つめることで仕組みや課題を見出し、そこから更なる構造や問題を抽出していくうちにまた課題を発見できる、という知の好循環の促進を目指します。

ビジョン

地域での循環型教育を醸成


小学生がこども大学で学び、

大学に入り、運営側として携わる。

社会人になって、企業実習科目の担当者としてこどもたちを受け入れる。

になり、小田急のくらし部の活動に参加する。

シニアになり、こども大学の教員としてこどもと関わる

というサイクルを作ります。

科目一覧(2024年度)


月に2回、計22講座の予定です。講座内容については、確定次第随時トップページにて公開予定です。

入学時の応援金で、全ての講座を受講いただけます。

【年間スケジュール(仮)】

 4月21日 自動運転学

 5月11日 不動産学

 5月26日 起業学

 6月15日 情報学

 6月29日 心理学

 7月14日 AI学

 7月20日 研究倫理公正学

 8月 3日 海洋環境学

 9月 8日 犯罪捜査学

 9月29日 農学

10月 6日 航空学

10月12日 感覚学

10月19日 多摩祭とのコラボ

11月23日 国際文化学

11月30日 国際食文化学・くらしマーケット出展

12月    国際文化学・英語学

 1月    妖怪学・復興学

 2月    ホスピタリティ学・防災学

 3月    建築機械学・防犯学

講師


大学教員、大学生、地元企業、地域の方などの大人が講師です

 

多摩大学専任講師 法学博士

笠尭士先生

多摩大学の

学生たち

多摩大学教授 言語学博士

石川晴子先生